あげおメディカルアライアンス

連携のが、
地域の未来を
切り開く

わたしたちあげおメディカルアライアンスは埼玉県央保健
医療圏の急性期、回復期、慢性期、在宅医療と介護がシームレス
なサービスを提供しています。

Ageo Medical Alliance

ニュース

Greeting

代表理事 徳永英吉

ご挨拶

この度、埼玉県において初となる地域医療連携推進法人を設立いたしました。

県央区域においても高齢化及び疾病構造の多様化などを見据えこの地域に見合った地域医療構想の達成を目指していきます。

地域医療連携推進法人を中核とし各医療機関の関係が競争から協調へと移り変わり、更には診療機能の連協を強力に推し進め地域全体で限られたリソースを有効に活用しシームレスで持続可能な医療・介護の実現に寄与していきたいと思います。

今後とも「あげおメディカルアライアンス」をどうぞよろしくお願いいたします。

代表理事 徳永英吉

医療連携推進方針

医療連携推進区域 埼玉県地域医療構想に定める県央区域(県央保健医療圏)
理念 県央区域の地域医療構想の実現と地域包括ケア推進のため、地域全体のシームレスで持続可能な医療・介護の実現に寄与することを目的とする。
運営方針
  1. 県央区域の急性期、回復期、慢性期、在宅医療と介護が、よりシームレスになるよう、医療機関同士の機能分担や多職種の連携を進め、地域の医療・介護資源の効率的な活用に貢献する。
  2. 参加法人等の特性(経験やノウハウ)を生かし、連携を深めることで、県央区域における医療、介護人材の育成・確保に資するよう取り組んでいく。
  3. 県央区域のために医薬品、診療材料、医療機器物品等を効率的かつ安定的に確保する。
  4. 参加法人等の相互の連携により、在宅医療・介護の充実を図る。
service

業務内容

医療等相互間の機能の分担及び業務の連携に関する事項及びその目標

1医療機能の分担及び業務連携の為の取組
医療機能の分担及び業務連携の為の取組

法人内ネットワークで機能分担することにより地域での急性期、回復期、慢性期、在宅、介護サービス等をシームレスに行い、患者・利用者に負担をかけず適切なサービスを提供する業務面の連携を図り、地域完結型医療体制の構築を図ります。

2医療・介護従事者の確保・育成のための取組
感染症発生時の連携や医療事故調査等に関する業務の連携

従事者向けの研修を共同で実施することで、効率的に従事者の資質を向上させます。
また、医療従事者養成校の学生も当該研修に参加させることで、現場を経験させ、県央区域への医療従事者の定着を図ります。

3医薬品、診療材料、医療機器物品等の共同購入・共同利用
地域における医療従事者の確保・輩出、人材育成

医薬品、診療材料、医療機器物品等の購入において共同購入により価格を抑えます。
これにより削減できた経費で、各病院のICT化の推進や共同利用のための医療機器を調達します。
また、感染症の流行や自然災害に備え、共同購入した物資を共同で備蓄し、県央区域のために活用します。

4その他の地域医療連携推進に関する業務
その他の地域医療連携推進に関する業務
  • 病院、介護施設、診療所等の連携強化による、在宅医療・介護の充実を図ります。
  • 入院患者の在宅療養生活への円滑な移行を推進します。
  • 介護、医療従事者等の人事交流を通じて在宅医療・介護の充実を目指します。
  • その他、医療連携推進方針に沿った連携を推進するため、前項に掲げる事業の他介護事業その他の地域包括ケアの推進に資する事業

法人概要

名称 地域医療連携推進法⼈あげおメディカルアライアンス
沿革
2023年1月
一般社団法人 あげおメディカルアライアンス 設立
2023年3月
埼玉県より「地域医療連携推進法人」の認定を受ける
事務局所在地 〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10–10 (医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院内)
連絡先
  • Tel. 048-774-5630
  • Mail. jimukyoku@ama.saitama.jp
決算報告 令和5年度

役員

代表理事(理事長) 徳永 英吉(医療法人社団愛友会 上尾中央総合病院 院長)
理事 齋藤 豊彦(医療法人社団博翔会 桃泉園北本病院)
理事 藤村 作(医療法人藤仁会 藤村病院 理事長・院長)
理事 宮内 邦浩(あげお在宅医療クリニック 院長)
理事 中村 康彦(学校法人 康学舎 上尾中央医療専門学校)
監事 久保田 巧(一般社団法人 上尾中央医科グループ協議会 総局長)